夢をかたちに

新素材&産業革命

スタートアップバイオベンチャー

KEEP 社

未来をつくる「天然鉱物系超微小生物新素材」

バイオテクノロジーを利用して、産業を発展させるような技術を研究開発する企業です。

バイオテクノロジー(生命工学)とは、細胞の培養や遺伝子操作によって生命を工学的に扱う分野のことであり、

医療・食品・化学・農業・環境・情報など、幅広い
分野に広がっています。

自然界にある資源X最先端技術

組み合わせた技術

解決する資源・環境問題。

私達は、様々なかたちで自然界から恩恵をうけています。自然界の中にある微生物より更に小さい鉱物系超微小生物(サイズは0.5nm〜0.2nm)に着目しました。

私達が開発したクオンタム(量子)パワーを発散させる超微小生物素材と素材の融合。

グリーンエネルギー建築、バイオ、製薬、セラミック、半導体等源泉技術が全世界の未来の量子産業を先導して人類の健康増進に寄与することを確信しています。

       超微小生物 Ultra-small microorganisms(size:0.2μm以下)(3万倍電子顕微鏡撮影)

私たちが新たに開発した新素材KEEPは最先端技術により、自然界の土、鉱物などをナノ化するプロセス経て超微小生物を用いた発酵培養によって新素材の研究開発製造をしています。

•この最先端技術素材、「KEEP」は、地球温暖化、新種の病原菌の発生、環境破壊、食糧問題、

エネルギー問題などの地球規模の緊急課題を

解決する切り札となります。

•当社は、KEEPによって地球環境に活力を

取り戻し、あらゆる産業分野に革命を起こし、

pそれによってよりスマートに豊かに生活を過ごすことができることを信じ、それを使命として地球環境保護プログラムを推進してまいります。


KEEPでは、新素材の研究開発製造をしています。

私達は、今までの素材と共生した上で、

従来の素材の改善とさらなる性能向上を目指して昨日まで不可能を可能にして提供いたします。

私達は、今までの素材と共生した上で、従来の素材の改善とさらなる性能向上を目指して、昨日まで不可能を可能にして提供いたします。

相談はこちらへ

© 2020 KEEP 社、  TOKYO JAPAN
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう